幸せになるための27のドレス
2008年7月3日 映画 コメント (8)
8歳の時に従妹の結婚式で従妹のウェディングドレスが破れたピンチを救ったジェーン(キャサリン・ハイグル)はそれ以来結婚式に魅せられてしまう。
マンハッタンのアウトドアブランドの社長秘書として働きながら、ブライズメイド(花嫁付添い人)として奔走する日々だった。
NYJ(新聞社)で働くケビン(ジェームズ・マースデン)は結婚式の取材記事を書いていたが、もっと別の仕事をしたいと思っていた。結婚式の取材で、ジェーンに出会った時、彼女の手帳を拾い、ジェーンがブライズメイドをいくつも掛け持ちしていることを知り、興味を持つのだった。
ジェーンが秘かに恋焦がれていた社長のジョージ(エドワード・バーンズ)がなんと妹のテス(マリン・アッカーマン)と恋に落ち、婚約までしていまい、テスのブライズメイドを引き受けることになる。
落ち込んだジェーンの前にケビンが現れ、恋の予感がするのだが・・・
キャサリン・ハイグルかわいいね。劇中の髪型がとてもチャーミングでした。
27のドレスは花嫁付添い人のために作ったドレスの数々で、衣装ダンスに入りきれないほどでした。
ケビンの前で27のドレスのコスプレシーンとバーで酔っ払って、歌うシーンはとても楽しいです。
他人の世話に追われて婚期を逃しそうな女性には希望を与える映画かも。隣の席の30代の女性はラストで泣いていました。
しかし、映画館は女性ばかりで、オジサンにはちと気まずい雰囲気でした。(笑)
マンハッタンのアウトドアブランドの社長秘書として働きながら、ブライズメイド(花嫁付添い人)として奔走する日々だった。
NYJ(新聞社)で働くケビン(ジェームズ・マースデン)は結婚式の取材記事を書いていたが、もっと別の仕事をしたいと思っていた。結婚式の取材で、ジェーンに出会った時、彼女の手帳を拾い、ジェーンがブライズメイドをいくつも掛け持ちしていることを知り、興味を持つのだった。
ジェーンが秘かに恋焦がれていた社長のジョージ(エドワード・バーンズ)がなんと妹のテス(マリン・アッカーマン)と恋に落ち、婚約までしていまい、テスのブライズメイドを引き受けることになる。
落ち込んだジェーンの前にケビンが現れ、恋の予感がするのだが・・・
キャサリン・ハイグルかわいいね。劇中の髪型がとてもチャーミングでした。
27のドレスは花嫁付添い人のために作ったドレスの数々で、衣装ダンスに入りきれないほどでした。
ケビンの前で27のドレスのコスプレシーンとバーで酔っ払って、歌うシーンはとても楽しいです。
他人の世話に追われて婚期を逃しそうな女性には希望を与える映画かも。隣の席の30代の女性はラストで泣いていました。
しかし、映画館は女性ばかりで、オジサンにはちと気まずい雰囲気でした。(笑)
コメント
私的にはそれが一番重要・・・。(当然だけど)
キャサリン・ハイグルは良かったですか。
このヒットでさらに今後の活躍が期待されますね。
婚期を逃しそうな女性達に希望・・・。
でもキャサリンはステキな女性だしなぁ。
なーんて言ってはいけませんかね。(笑)
ラストは感動的なハッピーエンドが待っているんでしょうけど
まさか妹の婚約者と・・・って、それはないかな!?
さて私の方は「北極のナヌー」「宇宙戦争2008」などを。
ナヌー(主人公?の白熊の名前)は北極で暮らす生き物達のドキュメンタリー映画で
面白いとか楽しいというものではありませんけど。
厳しい環境で皆必死に生きてました。
その厳しい環境が人間のせいでもあるんですよね・・・。
色んな発見も出来ました。
宇宙戦争は・・・・・・・・・・・・・・・ツマラナカッタ。(最後は寝た)
明日は待ちに待ったインディです!
お天気悪そうですけど、仕事早く終わらせて楽しんできます♪
ジェームズ・マースデンはX-MENのサイクロップス役のイメージが強かったのですが、ヘアスプレーのコニーコリンズ役と今回で好青年のイメージが定着したかも。
北極や南極の動物モノは必ず、悲惨なシーンがあって泣けるのが定番のような気がします。
宇宙戦争2008は知らないなぁ。B級なんでしょうね。
インディを楽しんできてください。
小ネタ満載の映画ですが、いくつ見つけられるかな?
X-MENは見てますが、サイクロップスは普段サングラスなどしてるから
顔をよく覚えてないんですよね。
見る機会があったら彼にも注目してみましょう。
もちろん宇宙戦争2008はオススメしません。
先日はアルマゲドン2008を友人が借り・・・。
さーてさてさて、見てきましたよーインディ。
いや〜インディ年取りましたねー!
数日前にレイダースを見たてから余計そう感じました。
でも何というか超人化してるような。
冷蔵庫ドッカーンで普通に生還って・・・。
滝に何度も落ちて皆元気って・・・。
凄過ぎです♪
でもレイダース見てたお陰でマリオンの登場もスンナリと見れました。
インディに負けずと劣らない無茶なお方で・・・。
息子役の彼は、トランスフォーマーの時と随分印象が違って
カッコ良くみえましたね〜。
ターザンにもなっちゃうし。(笑)
敵との攻防もコント的なテンポで、相変わらず楽しかったです。
ただスカルに関する展開はもう一つかな。
遺跡の中での仕掛けなども、少し物足りない気がしました。
ともあれ久し振りのインディには満足してます♪
最後息子が帽子を拾おうとして「お、次のインディは」と思いきや・・・。
まだまだ息子には譲れませんかね。
小ネタはあまり見つけられなかったです。
忘れてますなぁ・・・。
で、予告編でたくさん見たい映画ありましたよー。
ハムナプトラ3は絶対映画館で見なければ!
あとトランスフォーマーの彼(名前覚えろ)の映画も面白そうです。
アンジェリーナ&モーガンも楽しみだな♪
ちと、仕事がテンパっていまして・・・
核爆発と冷蔵庫のオチは作品紹介で触れましたが、滝に三度落ちることはあえて伏せました。
ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝:8月16日公開
ウォンテッド:9月20日公開
イーグル・アイ:10月公開
ですね。
9月27日公開予定のアイアンマンもお勧めです。
レスは時間のある時でOKですよー。
ハムナプトラ3は来月なんですよね。
シリーズ中で一番面白そうな感じがするので
今からとても楽しみにしています。
あと、なにげにジャッキー&ジェットの共演作も
CMで見て気になってたり。
アイアンマン・・・ちらと調べて見ましたが
アメコミが原作なんですね。
アメリカでは大ヒットして評価も良いみたいですし
これもシリーズ化するのかな?
主役がロバート・ダウニーJrで、へぇ〜とさらに興味が沸きました。
というか見ます♪
管理人さんはアメリカで鑑賞済みですかな?
タイムスリップする話のようですが・・・
アイアンマンはベガスで見るつもりだったのですが、時間が合わなくて、ブルーマンのショーを優先しました。ブルーマンは結構楽しかったです。
例年、甲子園の時期は夏休みを取るのですが、今年は無理そうです。
初共演ですよね?
コミカルな作品かなーと勝手にイメージしてますが
やはりアクションが楽しみです。
ベガス行ってきたのですね。
ブルーマンって前にTVで見たような・・・青い人達の。
何だか不気味な印象でしたが楽しい内容なんですね。
見る事はないでしょうなぁ。
この時期まとまったお休み取ってましたっけ。
今年は無理とのことで残念ですね。
毎日倒れそうなぐらい暑いですが、お互い頑張りましょう〜。(ヘロヘロ)
夏バテに気をつけてくださいね。
ブルーマンは来日して公演することもあるようですが、チケット入手がむずかしいかも。
ドラゴンキングダムは近々見るつもりです。