アイ・アム・レジェンド
2008年5月13日 映画 コメント (6)
2012年がん治療のために改良されたウイルス製剤は画期的な治療効果をもたらしたのだが、変異ウイルスにより人間はダーク・シーカーズ(ゾンビ)に変化してしまう。しかもこのウイルスは接触感染のみならず、空気感染もすることからほとんどの人類は滅亡してしまう。
全人口60億のうちわずかにウイルスに耐性もつ一握りの人間だけが生き残っている可能性があった。
軍の科学者ロバート・ネビル(ウィル・スミス)はマンハッタンでただ一人の人間として、抗ウイルスワクチンの研究を続けていたが、愛犬のサムだけが唯一の話し相手であった。
ラジオのAM周波数を利用して、毎日生存者に呼びかけるが、誰からも応答はなかった。愛犬のサムは空気感染には免疫があったが、ゾンビ犬に噛まれ、ロバートは自らサムの命を絶つことになる。
自暴自棄になったロバートは夜中にゾンビの群れを轢き殺し、自らも死を覚悟するのだが・・・
去年公開時にこの映画を見た知人がつまらないと言っていたので、映画館に足を運ぶことはなかったが、確かにつまらない。
原作はリチャード・マシスンのSFホラー『アイ・アム・レジェンド』で、三度目の映画化だが、ローレンス監督は何を描きたかったのか。2005年のコンスタンティンは良かったのにね。
ロバートの圧倒的な孤独感は理解できるが、この手の孤独モノならトム・ハンクスのキャストアウェイに軍配を上げる。
やはりエンディングもいけないよね。抗ウイルスワクチンの開発に成功して、爆死じゃだめでしょ。DVD特典の別エンディングではロバートが生き残るみたいだけど。
全人口60億のうちわずかにウイルスに耐性もつ一握りの人間だけが生き残っている可能性があった。
軍の科学者ロバート・ネビル(ウィル・スミス)はマンハッタンでただ一人の人間として、抗ウイルスワクチンの研究を続けていたが、愛犬のサムだけが唯一の話し相手であった。
ラジオのAM周波数を利用して、毎日生存者に呼びかけるが、誰からも応答はなかった。愛犬のサムは空気感染には免疫があったが、ゾンビ犬に噛まれ、ロバートは自らサムの命を絶つことになる。
自暴自棄になったロバートは夜中にゾンビの群れを轢き殺し、自らも死を覚悟するのだが・・・
去年公開時にこの映画を見た知人がつまらないと言っていたので、映画館に足を運ぶことはなかったが、確かにつまらない。
原作はリチャード・マシスンのSFホラー『アイ・アム・レジェンド』で、三度目の映画化だが、ローレンス監督は何を描きたかったのか。2005年のコンスタンティンは良かったのにね。
ロバートの圧倒的な孤独感は理解できるが、この手の孤独モノならトム・ハンクスのキャストアウェイに軍配を上げる。
やはりエンディングもいけないよね。抗ウイルスワクチンの開発に成功して、爆死じゃだめでしょ。DVD特典の別エンディングではロバートが生き残るみたいだけど。
コメント
最後ドカーンですか!?
何がメインの話なんでしょう。
ゾンビと戦うわけでもないんですよね。
にしても愛犬が死んじゃうなんて。
そこはきっと泣くな・・・。
もう一つのゾンビものとしては、28週後を見る予定です。
28日後も見ましたけど、ゾンビらしからぬゾンビだったなぁ・・・。
そ、まさにNEXTの核爆発状態・・・(笑)
実際は手榴弾だけど、ドカーンって終わります。
ゾンビとの戦いを極力避けて生活している映画でした。
28日後もウイルス感染の話ではなかったかな。その続編として28週が製作されたと予告で見ました。
思ったよりは悪くなかったです。
主人公を自分に置き換えて考えると、確かに怖いし孤独・・・。
私なら数日でも耐えられないなぁ。
でもホント、何がメインなのか分からないまま終わりましたね。
知能のあるボスゾンビなんかいて面白くなりそう?と
少し期待もしたんですけも。
ゾンビウィルスに免疫がある科学者が、ゾンビだらけの街で一人孤独にワクチン開発の研究をして、最後完成するけどゾンビもろともドカーンで終了。
なんじゃそりゃーな解説ですね。(笑)
サム、サマンサ・・・。
ずっと男の子とばかり思ってました・・・。
最期悲しんでたのに思わず「え!」と言ってしまいましたよ。
しかし、ロバートが昼間あのレンタルショップにマネキン置いて話しかけているのをなぜ奴が知っていたかという矛盾がある。ゾンビは紫外線に弱いので、昼間は活動できないのに。
サムの死も必然だったでしょ。
放し飼いだもの、せめてリードでもつけていれば・・・
って言うか、暗がりには行っちゃいけないって躾けなきゃね。
勝手にボスにしてますけど。
言われてみれば何故知ってたのでしょうか。
誰かに見られてる?の描写とかあったような別のシーンだったような。
街中で狩りをしたり爆走したりして、ずっと目を付けられてたのかな。
しかし夜中に作業してる姿・・・どんなんだろう。
放し飼いは、最初から言ってましたよ。
あれでは絶対どっかに入り込んじゃうだろうと。
一回危ない目にあっているのだから繋ぐなりしておけば
サムは・・・サムはー!
とっても可愛くて中盤までの癒し系でした。
生きてるバージョンも気になります。
管理人さんは見られたのですか?
28日後だったかにも異なるエンディングがありましたが
やっぱり生きてる方が良いですよね〜。
なんでもデラックス版の特典映像らしいです。
でも、買ってまでは見たいとは思わないな。
楽しい週末を〜