もしも昨日が選べたら
2008年4月3日 映画 コメント (3)
仕事優先で家族を顧みない建築士のマイケル(アダム・サンドラー)は、スーパーの怪しげな店員モーティ(クリストファー・ウォーケン)から人生を操作できるリモコンを与えられる。早速使い始めたマイケルはペットの吠え声を消音したり、妻ドナ(ケイト・ベッキンセール)との口論を早送りしたりと、面倒なことをすべて回避しようとする。そのリモコンで、出世までの道のりを早送りするマイケル。すべてが夢見た通り、面白いように人生が進んでいく。しかし、早送りしたことで失われた時間の代償は大きかった。マイケルは自分の選択が間違っていたことに気づくのだが・・・
全米で公開時に見逃していて、日本での公開も見逃していました。DVD化されたのでようやく見ることができました。邦画にはこの手のハートフルコメディは少ないですが、アダムとケイトの組み合わせも新鮮でした。
邦題はダサダサなので原題のクリックの方がしっくり来ます。
ケイトはきれいだと思うけど、タイプじゃないんだよなぁ。ま、ケイトには関係ないお話ですが。(笑)
全米で公開時に見逃していて、日本での公開も見逃していました。DVD化されたのでようやく見ることができました。邦画にはこの手のハートフルコメディは少ないですが、アダムとケイトの組み合わせも新鮮でした。
邦題はダサダサなので原題のクリックの方がしっくり来ます。
ケイトはきれいだと思うけど、タイプじゃないんだよなぁ。ま、ケイトには関係ないお話ですが。(笑)
コメント
自分の思いのままに人生を操作出来るリモコン。
でもやっぱり代償が待っているんですね。
真面目に考えると何か怖いですけど、これはコメディなんですね。
リモコン、どこまでの機能があるんでしょう。
巻き戻しや録画も出来ちゃうのかな?
早送りしたら年を取ったり、周囲の状況も変わるのかな??
と色々気になってきましたよ。
管理人さんの好きな女優さんのタイプなども。(笑)
邦題はクリックでOKでしょう!
ただし、早送りした場合はその間は自動モードになって、マイケルは無表情になります。このためにドナとも会話がなくなって、離婚してしまうのですが。あまり書くと見る楽しみがなくなるので、この辺で。
過去の自分に合う事も出来るのかしら?
なんてあれこれ想像しちゃいますな。
どんな映像になるのか実際に見てみたいです。
近い内に見まーす。