Die Hard 4.0
独立記念日を目前に控えたアメリカ合衆国ではFBIサイバー犯罪対策室に何者かがハッキングしたため、全米の主なハッカーの居場所を突き止めることにした。
ニューヨーク市警のJohn McClane (Bruce Willis)もハッカーの一人Matt Farrell (Justin Long)を捜索に向かったが、彼の部屋に着いたところ、激しい銃撃戦が突然始まり何とか逃げ切るのだが。
一方全米の電力、火力、電力などのライフラインを狙った大規模なサイバーテロの陰謀が起ころうとしていた。その黒幕には以外な人物Thomas Gabriel (Timothy Olyphant)の存在があったのだ。
アナログ親父のJohnとサイバー小僧のMattの二人でこの陰謀を打ち破れるのか・・・・

アナログとデジタルの対比は見ていて可笑しいし、冒頭から息を呑む展開で、あっという間の2時間10分でした。Die Hardシリーズの最高傑作と言えるかもしれませんね。
Johnの娘も登場し、恋人(?)とのラブシーン最中に車から彼氏を引っ張り出すシーンは笑えましたね。人間味あふれるJohn McClaneは健在でした。
しかし、もう次は作らないでしょうね。9.11でかなり公開が遅れたみたいです。

コメント

nophoto
MAYU
2007年7月12日0:06

シリーズ最高傑作との評価・・・これは期待してヨシ!ですね♪
近くの映画館に来るのが待ち遠しいです。

今回は奥様の出番は無いのですか?
1と2では事件に巻き込まれて、3は冒頭で電話してるだけでしたよね?
段々存在が薄くなって・・・離婚したんでしたっけ?

娘役は誰なんだろう?
また予備知識を仕入れとかなければ。
けど次はないなんて、何か残念な話ですね〜。

9.11・・・昨夜Wikiで、たまたまこの事件の記事読んでました。
スパイダーマンとかも延期されたような。
TVで速報の映像を見た時の衝撃、今でも忘れられません。

nophoto
管理人
2007年7月12日16:46

奥さんとは離婚しています。今回もご本人の登場はないです。
だから、成人した娘を出したのでしょう。
元奥さんの登場は顔写真だけ。しかも、犯人グループのボスが警察のデータベースから検索して、『なんだ奥さんとは離婚しているのか』とのセリフ場面でちらりと・・・

9.11の映画もようやく去年ぐらいから公開されたのですから、アメリカ人には今でも深い心の傷になっているでしょう。
日本人も未だに原爆のトラウマから逃れられないように・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索