Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、Heatkidsさんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
パチ屋へGO
リーマンパチンカーHeatkidsの立ち回りを中心に、雑文を書いていこうと思う。パチ以外の話も時には書きます。いつまで続くかな。
<< 後味の悪い判定勝ち
|
メイン
|
さらばイーサン >>
早稲田実業優勝!!!
2006年8月21日
趣味
コメント (6)
2日間にわたり、激闘を繰り広げた決勝戦を制したのは斎藤投手だった。
君はホントに凄いピッチャーだ。
最後の144kmのストレートはお見事でした。
ぜひとも管理人の応援する球団に入って欲しいものです。
Tweet
|
コメント
MAYU
2006年8月21日20:02
ぎゃ〜〜〜!!
熱闘甲子園まで結果を避けていたのに、まさかここで分かってしまうとは・・・。
【早稲田実業優勝!!!】の文字が、目に飛び込んできましたよ。(笑)
斉藤君、スゴイですよね〜。
昨日の今日なのに、最後144でシメましたか!
あぁ生で見たかったなぁ・・・。
管理人さんの応援する球団に入団?
それはダメ〜!!ですよ♪
管理人
2006年8月22日9:07
素晴らしい試合だったですね。
総集編をオンエアしたら、ぜひ見たいと思っています。
最後の田中選手の打席だけはリアルタイムで見ていました。二日で24インイニング投げて、147kmのストレートが出せるのはプロでもそうはいないでしょう。
早稲田大学進学かプロ入りか本人もこれからじっくり考えるようですね。
できれば在京の某球団に来て欲しいんですけど。(笑)
かとぺ
2006年8月22日9:43
地元の高校を、密かに応援していたのですが。
バッテリーを組んでいるのが
娘の同級生で近所の子なので(汗)
惜しいかな、2回戦で敗退でした。
負けた駒大も、よく頑張ったと思います。
再試合なんて、滅多に見ることのできない試合を
両校共に、本当によく頑張ってくれました。
久々、若い子をみて清清しい気持ちになれました^^
MAYU
2006年8月22日12:17
最後のバッターが、田中君というのが印象的でした。
こんな素晴らしい試合だったら、NHKで再放送してくれるかな?
見逃さないようにしなければ。
ふ・・・。
やはり在京の某球団かぁ。
関西の某球団なわけないですよね〜。(笑)
ということで、その希望は諦めて下さい♪
管理人
2006年8月22日12:20
かとぺさん、こんにちは。
確か日大山形に負けたんでしたね。
今年は乱打戦が多い印象でしたが、やはり野球の勝敗を左右するのはピッチャーの出来次第ということ再認識した決勝戦でした。
駒大の打線は確かに強力ですが、斎藤投手の前には連打が出ず、得点はすべてホームランでしたね。
かとぺ
2006年8月22日16:26
はい^^ そしてその日大山形のピッチャーも
ご近所の子なんですよ(笑)
連投しても、あれだけのピッチングができるのは
常日頃の鍛錬の賜物なんでしょうね。今朝のTVで
お兄さんが食事を作ってあげているのを、放送していましたが家族の支えも、しっかりあったのでしょう。
今後も、すばらしい投手であり続けて欲しいと思います。
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< 後味の悪い判定勝ち
|
メイン
|
さらばイーサン >>
Heatkids
最新の日記
一覧
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
The Bounty Hunter (4)
パリより愛をこめて
Iron Man 2
地球が静止する日 (13)
ダークナイト (2)
お気に入り日記の更新
お気に入り日記
登録したユーザー
登録されたユーザー
テーマ別日記一覧
映画
(202)
趣味
(144)
恋愛
(8)
最新のコメント
12月3日
この事件を起こしたレイ&マーサ..
(zebra)
9月18日
同じく、お久しぶりです♪ 「ア..
(おひ☆)
9月11日
なるほど 色々あったんですね・..
(MAYU)
8月30日
MAYUさん お久しぶりです..
(Heatkids)
8月28日
ご無沙汰しております(^0^)..
(MAYU)
この日記について
作者のプロフィール
RSS で読む
日記内を検索
コメント
熱闘甲子園まで結果を避けていたのに、まさかここで分かってしまうとは・・・。
【早稲田実業優勝!!!】の文字が、目に飛び込んできましたよ。(笑)
斉藤君、スゴイですよね〜。
昨日の今日なのに、最後144でシメましたか!
あぁ生で見たかったなぁ・・・。
管理人さんの応援する球団に入団?
それはダメ〜!!ですよ♪
総集編をオンエアしたら、ぜひ見たいと思っています。
最後の田中選手の打席だけはリアルタイムで見ていました。二日で24インイニング投げて、147kmのストレートが出せるのはプロでもそうはいないでしょう。
早稲田大学進学かプロ入りか本人もこれからじっくり考えるようですね。
できれば在京の某球団に来て欲しいんですけど。(笑)
バッテリーを組んでいるのが
娘の同級生で近所の子なので(汗)
惜しいかな、2回戦で敗退でした。
負けた駒大も、よく頑張ったと思います。
再試合なんて、滅多に見ることのできない試合を
両校共に、本当によく頑張ってくれました。
久々、若い子をみて清清しい気持ちになれました^^
こんな素晴らしい試合だったら、NHKで再放送してくれるかな?
見逃さないようにしなければ。
ふ・・・。
やはり在京の某球団かぁ。
関西の某球団なわけないですよね〜。(笑)
ということで、その希望は諦めて下さい♪
確か日大山形に負けたんでしたね。
今年は乱打戦が多い印象でしたが、やはり野球の勝敗を左右するのはピッチャーの出来次第ということ再認識した決勝戦でした。
駒大の打線は確かに強力ですが、斎藤投手の前には連打が出ず、得点はすべてホームランでしたね。
ご近所の子なんですよ(笑)
連投しても、あれだけのピッチングができるのは
常日頃の鍛錬の賜物なんでしょうね。今朝のTVで
お兄さんが食事を作ってあげているのを、放送していましたが家族の支えも、しっかりあったのでしょう。
今後も、すばらしい投手であり続けて欲しいと思います。