寄りの重要性

2004年7月22日 趣味
最近のホールは釘のメリハリのないスタート調整ばかりで、打つ台に皆さん苦労していると思います。
最近立ち回り先に加えたホールは結構シマの中でも開けた台を作るようで、気に入っています。ただ、ヘソを開けるというより寄りで差をつける調整なので、釘見が出来ないと台を探すのは難しいけどね。
釘が見れなくとも打ってみて、スタートチャッカーに玉が寄るかどうかはしばらく打てば分かるはず。スタート手前で零れたり、振り分け釘から盤面外方向に逃げるようなら寄らないから。

寄りの良い台は確変中も電チュー方向に玉が来るので、玉減りしないというメリットもあります。
こんな点も心がけて打ってみてくださいね。

ではでは

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索