DoCoMoのFOMAシリーズ最新機種ですが、これにこの週末に機種変しました。
以前使っていたN2102Vはまだ使えるけど、基本的に10ヶ月で最新機種に変える主義だから。
N900isになってようやくメガピクセルだが、機能からすればSH900iの方が液晶もキレイだし、2メガなのでカメラ性能はいいのだけど、ずっとNユーザなので・・・
キャラ電やDimoも付いたがあまり使わないかも。
最大の魅力はドラクエ1がプリインストールされてることかな。
早速今朝の通勤電車で始めたけど、懐かしいね。あのレトロな動きも懐かしい。
ファミコン版ではセーブのパスワード書き写すのが面倒だし、夜中まで遊んで眠い目で一文字書き写し間違えると最悪でした。
今回は王様に会うだけで楽々セーブできるのでうれしい。
昔攻略本などなかった頃、グラフ用紙にダジョンの地図とか書いていたな。
まだどこかにマップとか残してあるはずなんだけど、あるかしら。
いずれにせよしばらくは退屈しなさそうです。
今日はシコシコレベル上げとお金貯めて強い武器買わないとね。(笑)
以前使っていたN2102Vはまだ使えるけど、基本的に10ヶ月で最新機種に変える主義だから。
N900isになってようやくメガピクセルだが、機能からすればSH900iの方が液晶もキレイだし、2メガなのでカメラ性能はいいのだけど、ずっとNユーザなので・・・
キャラ電やDimoも付いたがあまり使わないかも。
最大の魅力はドラクエ1がプリインストールされてることかな。
早速今朝の通勤電車で始めたけど、懐かしいね。あのレトロな動きも懐かしい。
ファミコン版ではセーブのパスワード書き写すのが面倒だし、夜中まで遊んで眠い目で一文字書き写し間違えると最悪でした。
今回は王様に会うだけで楽々セーブできるのでうれしい。
昔攻略本などなかった頃、グラフ用紙にダジョンの地図とか書いていたな。
まだどこかにマップとか残してあるはずなんだけど、あるかしら。
いずれにせよしばらくは退屈しなさそうです。
今日はシコシコレベル上げとお金貯めて強い武器買わないとね。(笑)
コメント