ボインな口づけ

2003年3月17日
最近立て続けにドラッグストアなどでこのポスターを見た。
想像するに資生堂の春の新色リップステックだと思うのだが。
理由1:伊東美咲だったから。彼女は以前も女力のキャッチでカバーガールしてたし。
理由2:この時期に唇がらみはリップスッテクの宣伝以外考えられない

気になったのでサイトでチェックしてみたら、やはりそうだった。
TVCMをやっているはずなのにちぃとも見た記憶がない。
CMサイトで動画をみても、見たような見てないような。

しかし、ボインは死語ではなかったのか。
製作会社の葵プロモーションの意図はやはりオールディズなのかなあ。
最近古い曲を使ったCM多いし。

そもそも巨乳アイドル全盛の時代にボインとは・・・
しかも伊東美咲は雑誌モデル出身のはずだから、スレンダーだしボインとはミスマッチしてる。その辺のアンバランスが製作者の意図なのかもしれない。

そもそもボインという言葉流行った頃はCカップならボインと呼ばれていた。
自分の彼女がCカップだと自慢できたものです。
Bでまあ普通。Aの子はややコンプレックス持っていたかも。

今ではカップの基準が変わり、Cで普通。D以上じゃないとボインとは言わないのかも知れない。

しかしボインな口づけとはきれいなキャッチを考えたものだ。
これがボインな唇だとやや卑猥な感じがするからね。
ボインな唇というとぽってりとしたタラコ唇をイメージしてします。井川 遥とか古いところで美保 純とか。

管理人の好みはボインな唇よりきりっとした唇かな。
あなたの好みはどうかな?

本日のコラムはチューをしないと逝けない某氏のために書き下ろしたのは言うまでもありません。(笑)

ではでは

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索