この違いはなんだろうか。
管理人はパチ好きだがパチ依存症ではない。
依存症というと、他人に迷惑をかけたり、通常の社会生活を営むのに支障をきたしている状態をイメージする。
巷ではこの依存症という言葉が流行してるようで、依存症というタイトルの書籍も少なくなく。
曰く『恋愛依存症』、『Sex依存症』などなど。
自分が依存症かどうか判定するためのチェエクシートもみかけるが、その信頼度はどのくらいあるのだろうか。
パチに関して言えば、自分の小遣いの範囲で楽しむならただのパチ好きで、サラ金で借りてまで打てば依存症ということなのだろうが。勝ち組みにも依存症の潜在予備軍はいるのではないだろうか。

依存症形成の仕組みとして、身近なところにしたい時出来る環境が重要だそうだ。
確かにホールはどこにでもあるし、打ちたいと思えば朝から晩までホールは開いているし。
もし山奥に暮らしていて、ホールまで2時間もかけないと打てる環境になければパチ依存症にはならないだろうしね。
実際は山の中には娯楽がないので、山から下りてきてパチを打つ方は地方でもいるようですが。

そろそろボーナスも支給される頃でしょうが、有馬にボーナス1000kぶち込む方は依存症なのでしょうか。管理人は勝負師だと思いますが。(笑)

ではでは

追伸:今日も低品位ネタをご期待された諸氏には申し訳ないけど、あのネタは昨日で終了します。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索