遠隔のことなど

2002年11月5日
掲示板の方にリクエスト頂いたので、少しこの話題を取り上げてみたいと思います。
誤解して欲しくないのですが、全てのホールがこのような遠隔や裏ロムなどの裏モノに手を染めている訳ではありません。
最近の海洋汚染には目に余るものもありますが。(笑)
最終的にはパチンカーが台の裏を開けて調べる訳にはいきませんし、ある程度機械を知らないとその判断もつかないと考えます。貴方が裏だと疑って、ある程度その検証ができたなら、そのホールには近づかないことをお勧めします。
ただ、ハマリが深いからおかしいとかだけでは裏かどうかの判定は難しいのです。
他の常連と1ヶ月ほどデータを取り、確率分母の検証などが必要ですが、そこまでのエネルギーを使うのも大変ではありますけど。
大きく勝てているのが、裏モノの恩恵かもしれないので、余裕があれば打っている時も周囲の台の出方などに気を配りましょう。

さて、遠隔というと皆さんが想像するのは1発判定、ボタンを押すと大当り直撃のようなイメージをお持ちだと思います。古典的なパチギャグですが、女の子がカメラに向かってVサインで大当り引けるとか・・・(笑)
ハマリのパッキーを台にたくさん刺しておくと当ててくれるとかいうのもあります。迷信ですけど。

実際このタイプの遠隔は今でもたまに摘発されていますし、以前からありました。
3年ほど前に神奈川県下で摘発されたホールの事例を紹介しましょう。

台裏のハーネス(電機コードを結束したもの)から、『ぶら下がり』タイプの受信機を取り付けていました。このぶら下がりは文字どおりぶら下がっているからこの名称が使われました。最近の裏基板はそのサイズが非常に小さくなっており、ハーネスの結束した束の中に紛れさせているため、ちょっと目に分からなくなっています。

さて、この受信機はサイズが5cmX3cmX1cmと大きく、注意していれば分かったと思われます。ケイタイぐらいの電波発信機から信号を送ります。モードは3種類あり、1)大当りモード(確率大幅アップ)、2)回収モード(確率大幅ダウン)、3)ノーマルモード(通常確率)があったようです。1)では20回転以内に当たるとのことでしたが、警察が実験したところ1発で大当りを引けたようです。ちなみにこの遠隔装置が取り付けられていたのはモンスターハウスとギンパラでした。

上記は典型的な遠隔ですが、この他ホルコン(ホールコンピューター)を使うものもあります。これは通常の出玉管理に使うホルコンとは別にノートパソコンを使って事務所で行う場合がほとんどです。電波を使わない場合は不正に信号を送るため、配線が必要で、直接配線している場合もあれば、コンセントから特定信号を送るなどその手口はますます巧妙になっています。この場合やはりハーネスに改造チップを接続し、ノートPCから確率変更、大当り割り込み、大当りキャンセルなどのコマンドを自由自在に送ることができます。

これ以外の裏についても少しまとめておきましょう。

裏ロム:
以前はほとんどがこのタイプでしたが、正規ロムを交換するので、目立つのと最近は機種のサイクルが短いので、一般的ではなくなりました。ただ、海、ギンパラ、モンスターハウスのように古い機械で現役稼動中の台は注意が必要です。大当り確率を変えることはもちろんモーニングなども仕込めます。モード設定はアタッカーセンサーを使うこともあります。大当り入賞口を開けてセンサーをいじることで設定を変更します。

ハーネスに改造チップ:
今もっともポピュラーかもしれません。最近のチップは非常に小さく、目立たないので。裏海などで使われているものは価格も5万ほどで安価ですし、取り外しも簡単に出来るので摘発されにくいとメリットがあります。これも10段階ぐらいで確率を変えたり、モーニングを仕込むことができます。プロ対策で釘を甘くし、確率大幅ダウンでプロ殺しの手口としても使われます。プロがいくら意地になって追いかけても収支が+になることはありません。

シマ割り調整機:
これもノートPCで設定を行います。あるシマの目標とする割数に達するまで、確率が下がった状態(1/400など)になります。差玉が目標割数以下になると大当り確率を通常状態に戻したり、任意で大当り信号を送るものです。夕方までハマリの状態が続いていたのに、突如夕方から爆発なんてのはこのためです。ホールは釘調整で細かくS(スタート)調整が不要なのでとても楽チンです。(笑)

トランスグループ単位管理:
パチ機は1トランス毎に5〜7台ほどのグループになっています。ノートPCから大当り信号を出すと、まずそのグループが選択され、次に大当りさせる台が決定されます。同一グループ内で大当りさせる数は決まっていません。ある時間帯に特定のシマが噴くのはこのためです。これで大当りの波も人為的に作ることが出来、シマ全体に当たりが欲しい(イベント時など)は各グループに止まる時間を短くし万遍なく当て、爆発台(カンバン台)が欲しい時はグループ移行までの時間を長くすることで偏りを作ります。

いずれにしても素人が見抜くことは難しいので、怪しいと感じたらそのホールに近づかないで下さいね。

ではでは

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索