並びのマナーとパチ乞食
2002年10月15日先週末グランドオープンしたホールに並んだ。到着は開店1時間半前。前には8人ほどスロ小僧とパチ客が2人ほど。まあ、余裕で台は取れるはず。狙いは99年基準機のモンスターマンション。この機種は、発売当初はあまりいい印象を持っていなかったが、竹屋の生産能力の関係でいまでもポツポツ入替えで入るので最近は重宝している。
さて、並んでいると、どこからともなくガラの悪いあんちゃん風がぞろぞろと前方に集まってきた。いずれも顔見知りのようで、いわゆる割り込みだ。数人が順番取りをしていて後から20人も来るんじゃ、真面目に並んでいる客はたまらない。
開店プロかただのパチプーか知らんが、迷惑な話。
他の並んでいる客(他店の並びで何度も会っている)の話では江戸源狙いらしい。
ワープからのステージ止めで攻略しようというのだろうか。
初日に江戸源のシマをざっと見た時はワープはかなり閉められて対応済みだと感じたが、あの後開けたのだろうか。初日にあの釘なら、まず開くことはないはずだが。ここは3.5円無制限なので、そんなに甘くはしないと思うが。
開店ホールでしか、食えないということは、逆に言えば平常営業では食える技術がないということ。釘見もたいしたことないのかも知れない。
こいつらのことはパチ乞食と呼んでいい。
こちらのモンスターマンションは26回ほどの回りだが、3.5円無制限ならなんとかなるでしょう。投資10kで確変3連の後は単発の4連続、回りも落ちたので3箱流して撤退。収支+12kとしょぼい。
帰りに江戸源のシマを眺めたが、ワープ釘は渋く、パチ乞食が数人ステージ止めしていたが、大して噴いてはいなかった。
外に出るとパチ乞食が5,6人たむろっていた。台の当てが外れたので雑談でもしてる様子。ご苦労なことで。(笑)
ではでは
さて、並んでいると、どこからともなくガラの悪いあんちゃん風がぞろぞろと前方に集まってきた。いずれも顔見知りのようで、いわゆる割り込みだ。数人が順番取りをしていて後から20人も来るんじゃ、真面目に並んでいる客はたまらない。
開店プロかただのパチプーか知らんが、迷惑な話。
他の並んでいる客(他店の並びで何度も会っている)の話では江戸源狙いらしい。
ワープからのステージ止めで攻略しようというのだろうか。
初日に江戸源のシマをざっと見た時はワープはかなり閉められて対応済みだと感じたが、あの後開けたのだろうか。初日にあの釘なら、まず開くことはないはずだが。ここは3.5円無制限なので、そんなに甘くはしないと思うが。
開店ホールでしか、食えないということは、逆に言えば平常営業では食える技術がないということ。釘見もたいしたことないのかも知れない。
こいつらのことはパチ乞食と呼んでいい。
こちらのモンスターマンションは26回ほどの回りだが、3.5円無制限ならなんとかなるでしょう。投資10kで確変3連の後は単発の4連続、回りも落ちたので3箱流して撤退。収支+12kとしょぼい。
帰りに江戸源のシマを眺めたが、ワープ釘は渋く、パチ乞食が数人ステージ止めしていたが、大して噴いてはいなかった。
外に出るとパチ乞食が5,6人たむろっていた。台の当てが外れたので雑談でもしてる様子。ご苦労なことで。(笑)
ではでは
コメント